4時散歩

by

in

暑い日は『モンハンNow』を夜にプレイするようにしていたのですが、最近ふと思い立って朝4時からの散歩に変えてみました。これが意外と楽しいので続いています。

6月は4時台に日が昇って明るいので、普段の散歩コースじゃない場所にも行けます。街はいつもの街なのですが人がほとんどいないという、ロックダウン中の静けさに似た、異世界のような雰囲気です。

車や自転車がほとんど走っていないため、安全に注意を向けずに道路の真ん中を歩けるのも非日常感があっておもしろいです。ゾンビドラマでは車道もプレイフィールドとして拡張するのが羨ましいと思っていましたが、そんな感じです。安全に注意を向けなくて良いぶん、純粋に建物や風景の観察を楽しめます。

他にも、雨の日はミミズやナメクジが歩いているのがわかったり、ターミナル駅の方面に歩くとネズミが歩いてるのをみれたりします。牧場物語GBという昔のゲームでは、農作業中にキツネやウサギに出会うと幸せ指数が上がりますが、それの治安悪いバージョンです。

言うなれば、散歩が他の車や自転車に注意しながら安全に気をつけるPvP(プレイヤー対人間)から純粋なPvE(プレイヤー対環境)に変わるような感覚です。モンハンボーイズと木陰のベンチを取り合う必要はありません。

そして、5時半ごろになると、散歩中の犬たちが次々と現れて、また別の楽しさがあります。イッヌ!そしてイッヌ!!

 

というわけで、4時散歩おすすめです。